運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
38件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

最後に、締めになりますが、労働政策としての育休政策子育て支援政策としての育休政策というのはやはりちょっと性質が違うというのは、労働政策というのは労働市場に介入する政策だということを最後に申し添えておきたいと思います。  市場である以上は、交換関係、ギブ・アンド・テイクで成り立つ。

池田心豪

2021-04-13 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

また、日本育児休業制度について、二〇一九年のユニセフの世界の子育て支援政策に関する報告書では、給付金などの支給制度を持つ出産休暇育児休業期間の長さでは、日本制度男性で一位の評価を得ています。  一方で、母性保護の観点から見ると、全ての女性労働者母性保護を認め、母性を理由とした差別を禁止するILO第百八十三号条約が批准されていません。

井上久美枝

2020-02-19 第201回国会 衆議院 予算委員会 第14号

その上で、具体的な施策といたしましては、本大綱において、子ども子育て支援制度の円滑な実施、待機児童の解消など、子育て支援政策を一層充実させること、経済的基盤の安定など、若い年齢での結婚、出産希望が実現できる環境を整備すること、さまざまな面での負担軽減など、多子世帯へ一層の配慮を行いまして、三人以上子供が持てる環境を整備すること、それから、男性意識行動改革など、男女の働き方改革を進めること、

嶋田裕光

2019-11-07 第200回国会 参議院 財政金融委員会 第2号

この取扱いを残置しておくことは、今後、東京都のように地方自治体で独自に子育て支援政策をする際の足かせとなるだけではなく、国として子育て支援に消極的であるという姿勢を見せていることにもなりかねません。  所得税法九条の改正を行うなど、国として、子育て保育助成には一切課税をしないという強く明確なメッセージが必要であると考えますが、麻生大臣の見解をお伺いいたします。

音喜多駿

2019-05-07 第198回国会 参議院 内閣委員会 第13号

四十年解決してこなかった待機児童問題は、二〇一六年の日本死ねというブログを契機に世に広まりまして、国会内で子育て支援に関した議論がされるようになり、この度、子育て支援政策予算が投入され、これまで予算配分の比率が低かった子育て分野に光が当たり、大変喜ばしく、子育て世代を代表いたしまして御礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。  

天野妙

2019-03-12 第198回国会 衆議院 本会議 第11号

これらの歴史を振り返りますと、自民党の皆様の考えは、自助を基本とし、子育て支援政策には所得制限を設けることが基本的な理念であるかと思っておりました。しかし、今回の無償化に当たりましては、三歳から五歳までの子を持つ世帯には所得制限を入れないとしています。  総理にお伺いします。かねてより所得制限の導入を主張し、制限なしに反対をしてこられた自民党歴史をどのように振り返りますか。

山岡達丸

2018-03-29 第196回国会 参議院 内閣委員会 第6号

子ども子育て支援政策考える前に、どうしても保育園の方に目が向けられがちなんですが、その先にある学童保育というところにも触れていかなければいけないと思っています。  資料四を御覧ください。放課後児童クラブ、いわゆる学童保育現状を示したものであります。施設数登録児童待機児童の推移、それぞれ右肩上がりということになっております。  

矢田わか子

2017-03-09 第193回国会 衆議院 本会議 第9号

各種の政策経済成長に与える効果を分析した最近の研究の中には、子育て支援政策効果が特に大きいと主張して注目されているものもあります。  そこで、石原経済再生担当大臣にお伺いいたします。  教育無償化政策経済効果を、TPPの効果の試算のときのように、国際的に確立した手法を利用して内閣府で分析してはいかがでしょうか。

浦野靖人

2017-02-23 第193回国会 衆議院 予算委員会 第14号

詳細につきましては会議録に譲ることといたしますが、その主な質疑事項は、下請等中小企業取引条件の改善に向けた取り組み、商店街振興策核燃料サイクル政策現状東京電力福島第一原子力発電所廃炉汚染水対策国際博覧会大阪誘致のあり方、子育て支援政策経済効果等であります。  以上、御報告申し上げます。

宮下一郎

2017-01-31 第193回国会 参議院 予算委員会 第2号

国土交通省といたしましては、今後、連絡協議会において新たな住宅セーフティーネット制度が実効的な取組となるよう、生活保護受給者住宅扶助費等代理納付の推進による入居の円滑化や各地域における居住支援協議会活動充実に向けた方策について協議を行うとともに、国土交通省住宅政策厚生労働省生活困窮者政策高齢者政策子育て支援政策等との連携の在り方について意見交換を行いまして、効果的な政策の実現を図ってまいりたいと

石井啓一

2013-03-15 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

そこで、安倍内閣では、少子化対策として、私を少子化担当大臣とすると同時に、新しい役職、子育て支援担当大臣というふうにつけまして、人口減少だからやるということだけではなく、国民全体の意識として子育て支援するということがいかに重要か、また子育てが、今委員がおっしゃったように、全ての大人たちに夢と希望と元気を与えてくれるということをもう一度再認識して、この子育て支援政策に対しての国民の共通の認識を盛り

森まさこ

2013-02-13 第183回国会 衆議院 予算委員会 第5号

フランスあるいはスウェーデン、育児休業また子供手当等、大変手厚く、子育て支援政策充実をしているのも、やはり企業拠出金が約六割ということで、その財源の多くを占めているという部分がございます。  いろいろな優先順位もあろうかとは思いますけれども、今後、この子育ての課題に向けて、そうした大企業拠出支援ということは、田村厚労大臣立場からお考えにはなっていませんでしょうか。

青木愛

2013-01-31 第183回国会 参議院 本会議 第2号

次に、子ども子育て支援政策について伺います。  民主党政権では、チルドレンファースト政策の柱に掲げ、子供一人一人の育ちを社会全体で応援し、将来の日本を担う人材を育てるという社会を目指しました。  子ども子育て支援は、男性女性が共に働き続ける環境づくりの一環としても欠かせません。  

岡崎トミ子

2012-08-06 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

真ん中に国家戦略としての子ども子育て支援政策というのがあって、幼児教育政策であったり少子化社会政策であったり雇用政策であったり、あるいは地域活性化政策であったり子ども家族政策であったり、様々な政策の側面をいかに総合化をしていくかというところが一番肝要だろうと思っております。これは後ほどまた御覧いただければと思います。  

吉田正幸

2012-08-06 第180回国会 参議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会公聴会 第1号

こうした問題意識に立って、連合は、子ども子育て社会全体で支えるという理念を基礎に、切れ目のないサービスの提供、財源の統合、子ども子育てにかかわる政策決定プロセスへのステークホルダーの参加などの会議体の設置など、子ども子育て支援政策の抜本的な改革を強く主張してまいりました。  

菅家功

2012-06-08 第180回国会 衆議院 社会保障と税の一体改革に関する特別委員会 第17号

社会保障と税の議論をするときに、子育て支援政策子供に関するさまざまな施策を再検討する必要は感じています。ただ、それがどうしても総合こども園という発想には私の中では膨らみ切れません。  そこで、参考人先生方にお伺いしたいのですが、税制や経済の御専門のお立場から、現行の保育制度を変えていくことの意義について、もし考え方をお持ちでしたら、御示唆いただけませんでしょうか。

小林正枝

  • 1
  • 2